強皮症の自己抗体
1)全身性強皮症6)
SScの疾患標識抗体として,前述のように抗ト
ポイソメラーゼI(抗Scl-70)抗体,抗セントロ
メア抗体,抗RNAポリメラーゼIII抗体が保険適
用のある自己抗体として挙げられる.
これらは
1人の患者に重複して出現することは少なく,
出現する病型に特徴がある.すなわち,抗トポ
イソメラーゼI抗体は主にびまん型SSc(diffuse
SSc),抗セントロメア抗体は限局型SSc(limited
SSc)に出現する.抗RNAポリメラーゼIII抗体が
出現すると強皮症腎(腎クリーゼ)のリスクが
高くなり,ステロイド使用が強皮症腎を誘発し
やすいとの報告もみられる.抗U1-RNP抗体はど
の群にも出現し得るが,陽性の場合には肺高血
圧症のリスクが高まる.
抗Jo-1抗体をはじめとする抗ARS抗体は,PM/
DMで最も高頻度に検出される筋炎特異的自己
抗体(myositis specific autoantibodies:MSAs)
である.まず抗Jo-1抗体の対応抗原がヒスチジ
ルtRNA合成酵素であることが報告された.その
後,抗PL-7(スレオニルtRNA合成酵素)抗体,
抗PL-12(アラニルtRNA合成酵素)抗体,抗EJ
(グリシルtRNA合成酵素)抗体,抗OJ(イソロ
イシルtRNA合成酵素)抗体ならびに抗KS(アス
パラギニルtRNA合成酵素)抗体等が報告されて
いる.抗ARS抗体陽性患者では,筋炎に加えて
発熱,Raynaud現象,多関節炎,間質性肺炎な
らびに機械工の手が高頻度にみられる等共通し
た臨床的特徴が認められることから抗ARS抗体
症候群と呼ばれる.
慢性進行性間質性肺炎の合
併率が本邦では高く,筋炎に先行して発症する
こともある.また,抗Jo-1抗体陽性例は筋症状
や関節症状が出やすい.抗ARS抗体のうち単独
で保険適用があるのは抗Jo-1抗体のみである
が,抗Jo-1抗体に加えて抗PL-7抗体,抗PL-12
抗体,抗EJ抗体ならびに抗KS抗体の5つを同時
測定できる「抗ARS抗体」検査が保険適用とな
り,PM/DM,抗ARS抗体症候群を疑う場合のス
クリーニング検査として有用である.
抗MDA5(melanoma differentiation-associated
gene 5)抗体,抗TIF1-γ(transcription interme
diary factor 1-γ)抗体ならびに抗Mi-2抗体は
2016年に保険収載された.1人の患者において
複数のMSAが同時に検出されることはほとんど
な い た め ,抗 ARS抗体陰性DMの診断に有用である.
抗MDA5抗体は,DMの皮膚症状を示すが筋炎
症状に乏しく抗ARS抗体陰性のDM(clinically
amyopathic dermatomyositis:CADM)で検出さ
れ,その抗体価は病勢をよく反映する.抗MDA5
Ⅳ. 膠原病の臨床検査と最近の話題
陽性例では急速進行性の間質性肺炎を合併する
頻度が高く,ステロイド,カルシニューリン阻
害薬ならびにシクロホスファミド大量静注の三
者併用や血漿交換等の強力な治療を早期に行わ
ないと生命予後不良であるが,逆に半年~1年
間を超えて寛解に至った例ではその後の予後は
比較的良好であることが最近報告されている.
抗TIF1-γ抗体もDMに特異的で,陽性成人例で
は悪性腫瘍合併例が多い一方,間質性肺炎の合
併は比較的少ない.逆に小児DMでは悪性腫瘍
合併リスクと関連しない.
Mi-2 は nucleosome remodeling and deacetyl
ase複合体を形成し,ヒストン脱アセチル化に関
与し,DMの10~20%で陽性となる.抗Mi-2抗
体陽性例は特徴的な皮疹と筋症状を認める典型
的なDMで,間質性肺炎や悪性腫瘍の合併が少
なく,ステロイド治療に良好な反応性を示す例
が多い.
筋炎関連自己抗体(myositis-associated auto
antibodies:MAA)には抗RNP抗体,抗SS-A抗
体,抗PM-Scl抗体ならびに抗Ku抗体等がある
が,最近注目されているものの1つが抗ミトコ
ンドリア抗体(anti-mitochondrial antibody:
AMA)である8).AMAは原発性胆汁性胆管炎
(primary biliary cholangitis:PBC)に特徴的な抗
文献
体で保険収載もされているが,特発性炎症性筋
炎のなかにAMA陽性筋炎が存在する.PBC合併
例・非合併例のどちらもあり,MSA併存例も存
在する.慢性進行性で,不整脈や心不全,呼吸
筋障害による呼吸機能の低下を来たしやすい.
膠原病を疑ったときに測定するべき自己抗体(抗核抗体を除く)疑われる疾患診断に役立つ自己抗体
RA RF,抗CCP抗体
SLE 抗ds-DNA抗体,抗Sm抗体,抗リン脂質抗体(抗カルジオリピン抗体,
ループスアンチコアグラント,抗ß2-GPⅠ抗体)
SSc 抗トポイソメラーゼⅠ(Scl-70)抗体,抗セントロメア抗体,抗RNAポリメラーゼⅢ抗体
SS 抗SS-A抗体,抗SS-B抗体
PM/DM 抗Jo-1抗体,抗ARS抗体,抗MDA5抗体,抗 TIF1-γ抗体,抗Mi-2抗体
MCTD 抗U1-RNP抗体,SLE・SSc関連抗体
ANCA関連血管炎 PR3-ANCA,MPO-ANCA
2025年5月14日 | カテゴリー:膠原病 |